NHK「SAVE THE FUTURE」・「温室効果ガス削減」政府案に対するコメント集

HOME > TV allcover free > あの人のこの一言 > NHK「SAVE THE FUTURE

会社概要MAP採用プライバシーお問い合わせ

あの人のこの一言特別編
NHK「SAVE THE FUTURE」・「日曜討論」
「温室効果ガス削減」政府案に対するコメント集


6月20日・21日とNHKでは「SAVE THE FUTURE」と題し、大々的に報道キャンペーンを行った。また、21日9:00からの「日曜討論」でも「地球温暖化問題」をテーマに各党の専門家が討論を行った。

意見は立場立場によって大きく異なるが、JCCではそのコメントを収録した。以下はその代表例。

政府案に【賛成】

放送日 番組名 ニュースタイトル 放送時間 発信者名
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか? 21:20:42-632秒 慶應義塾大学・金子勝教授
環境立国への転換が今こそ必要。世界の波に乗り遅れてはならない。石炭から石油に転換した時に石炭産業は本当に悲惨な目に遭ったがあの時、石油に乗り換えなかったら日本の高度成長はありえなかった。今まさに同じ事がおきている。環境立国への転換によって経済危機を突破するしかない。
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか? 21:20:42-632秒 齋藤環境大臣
地球を救うためには中国と米国をどう巻き込むことができるかがこれから最大のポイントになる。中国はこれまでCO2を排出してきた日本がまず姿勢を示せと言っている。
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか? 21:11:31-551秒 一般市民のコメント
近年、夏が異常に暑く長くなり気候風土が明らかにおかしい。人類が破壊したこれ以上壊さないように地球の環境を守ることはお金には替えられない。
2009/06/21 日曜討論 温暖化対策・誰が負担するのか 09:03:11-274秒 自民党・地球温暖化対策推進本部・野田毅委員長
地球温暖化問題は、党派を越えた問題。与党として、(温暖化対策の)責任を果たしていく。自民党は、麻生総理が出した考えを実践する。


政府案に【反対】

放送日 番組名 ニュースタイトル 放送時間 発信者名
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  環境への投資で雇用を生み出せ
22:24:21-187秒 慶應義塾大学産業研究所・野村浩二准教授
大変厳しい目標なので日本の産業にも少なからず影響は出る。プラス面、マイナス面が相殺され経済に対してはマイナス面が多く出る。
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか?
21:20:42-632秒 タレント・眞鍋かをり
エコをやるには時間の余裕とお金の余裕が必要。初期投資も必要だし社会がそのようになっていないので、今の社会では難しいと思う。 
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか? 21:20:42-632秒 プール学院大学・山本隆三教授
日本で15%削減のいうのは非常に重い負担。過度な環境対策は経済の重荷。米国のグリーンニューディール政策でも実はCO2はまったく減らない予想が出ている。米国がやろうとしていることは結局、海外でプロジェクトを行ってその排出権を自国の目標達成に使おうとしている。
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか? 21:20:42-632秒 一般市民のコメント
高速道路の土日休日1000円、環境対策をやろうといいながら、一方で車に乗って排気ガスを出しましょうと言っている政府の矛盾した政策ではCO2減らすどころか横這い以下にとどまるのではないか。
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか? 21:20:42-632秒 一般市民のコメント(女性)
環境のことを子供たちのために考えないではないが、なぜ(不況の、生活の苦しい)今やるのかが納得できない。経済の傷口を塞いでからにして欲しい。
2009/06/21 日曜討論 温暖化対策・誰が負担するのか 09:03:11-274秒 共産党・市田忠義書記局長
麻生政権は政権末期。環境対策においても、当面のことと将来像を示す必要が内閣にはあるが、麻生政権では心配。先進国の中期目標は、25%から40%であるが、これに全然応えていない。総排出量の8割を占める産業界への負担を求めていないので、国民は不公平感を感じていると思われる。
2009/06/21 日曜討論 温暖化対策・誰が負担するのか 09:07:45-225秒 社民党・福島みずほ党首
麻生政権の環境対策は、やる気がない。環境対策においても、麻生政権の統治能力のなさが露呈している。原子力が環境対策の切り札というのも間違っている。政府は、自然エネルギーによる雇用促進などの施策を行っていない。
2009/06/21 日曜討論 温暖化対策・誰が負担するのか 09:07:45-225秒 国民新党・亀井久興幹事長
麻生政権は、政権担当能力を失っている。与党の支えがあって、初めて総理のリーダーシップが発揮されるのに、麻生政権には、その安定感がない。環境対策は長期的に行うべきもので、補正予算で行うものではない。短期的な工程表を示すべきだ。
2009/06/21 日曜討論 どう評価する・05年比15%削減 09:12:56-259秒 民主党・地球温暖化対策本部長・岡田克也幹事長
京都議定書での-6%が実現できていないので、2005年比という基準でいくと日本にとって都合が良いと他の国に思われている。温暖化問題は、人類にとって必要なことなので積極的に対応するのか、後ろ向き対応でいくのかという二者があるが、今回の政府の目標は後者である。(環境における)一定の負担は必要である。(政府は)人類にとって(環境対策しないと)どれだけマイナスか説明しないで負担だけ求めているのが問題。麻生総理は一面的なことしか言っていない。中期目標は後ろ向きであり、リーダーシップが感じられない。


政府案に【中立】

放送日 番組名 ニュースタイトル 放送時間 発信者名
2009/06/21 日曜討論 温暖化対策・誰が負担するのか 09:03:11-274秒 公明党・山口那津男政務調査会長
(公明党は)連立政権(を担う立場で)国民の声に応える努力をしないといけない。先進国の全体で25%から40%削減目標の範疇に、総理の決断である今回の政府の中期目標(15%)が入っている。今後も(数値目標に)努力する余地はある。
2009/06/20 SAVE THE FUTURE  “15%削減”・暮らしを変えられますか? 21:20:42-632秒 アラビア石油・庄司太郎取締役
化石燃料の業界で働いているが長い目で見るならば15%削減には賛成。しかし今、経済の悪い時にやろうとするのは反対。



LinkIcon戻る