テレビ情報のデータベース化、知識化、ネット情報の収集、多角的分析が現実世界を浮き彫りにします

安全監視

フェイルセーフとリストーリング

 

レコーダーシステムを安定稼働するための監視機能

JCCのレコーダーは、システムの安定稼動を随所で監視し、さらに不正常なところが発見されれば「リストーリング(復元)機能」が自動的に働くことにより、故障によるシステムダウンがきわめて少ないという特徴があります。以下に機能の概略をご説明いたします。


フェイルセーフとリストーリング

システム全体を24時間365日稼動可能にし、エンコーダー、デコーダー、およびアナログ制御、10テラバイトの巨大なハードディスクの制御を安定的に稼動させるために用意されたフェイルセーフ機能の複合体のことです。
たとえばアナログ制御が混在している環境下では、ときおりノイズが発生して、装置が誤作動することがあります。そうした場合、状況と原因を自動的に把握し、正常な状態に戻します。

フェイルセーフ機能

すべての録画ファイルが消滅してしまった! 気づいた時はもう手後れです。しかしあらかじめ不調を知ることができれば、被害は極小化できます。そこで登場するのが、"フェイル・セーフ"という新概念です。
フェイル・セーフ機能は、録画ファイルの整合性、合理性からHDD装置そのものの品質チェックまで、ソフト・ハードウェアの両面からレコーダーシステムを多角的にチェック。エラー発生時には、管理画面への表示、登録先アドレスへのメール通知を迅速に行います。
 レコーダーシステムを安全に運用するという、これまでの情報家電にはないまったく新しい発想です。

ツインウォッチドッグ

OSを二つの監視機能ソフトでウォッチします。二つの(ツイン)ソフトで監視(ウォッチ)することにより、OSの動きをより厳密に監視し、異常が起きた場合、より迅速に発見することができます。
また二つの監視ソフトはOSの状態だけでなく、それぞれを監視しているため、厳密性はさらに増しています。
さらに監視の結果正常でない動きがあれば、独自のリストーリング機能が働き、正常の状態に復元することができます。

リモート・モニタリング(オプション契約)

LAN上、またはインターネットを通して映像サーバーのシステムおよびハードディスクの状態を監視し、異常が検出されれば、ただちに管理者に通知する機能です。
たとえばハードディスクのセクターエラーなど、早めに交換するなどの手を打つことができます。
またシステム的にトラブルが起こった場合も、早目に対応することができます。
 


ハードディスクの管理


1.大量のHDDをシステム的に管理する機能
2.一定のサイクルでHDDの内部を整理整頓する機能
3.HDDの状況監視機能
4.HDDのエラー検出を行ない、管理者にエラーの存在を知らせる機能
 
【チェック項目】
1. HDD装置・・・
 HDDの疲労を未然に知る
   (1)セクターエラーチェック
   (2)温度の測定とチェック
   (3)容量の合理性チェック

2. 録画ファイルサイズチェック・・・
 正常な予約が行われているかをチェック
   (1)ファイルサイズの異常と検出
   (2)ファイルの合理性チェック
   (3)ファイルのチェック

3. 24時間録画のための予約修正・・・
 予約EPGの内容が変更になっても24時間録画するように修正する